私はマコなり社長のYouTubeチャンネルから、人生を効率よく生きるイロハを学ぶことが大好きです。今の時代は物が溢れすぎて、自分の生活を豊かにする物と出会うのは意外と迷走しがち。けれど、豊かなグッズと出会えたら人生は途端に気持ちよくなります。だからこそ、マコなり社長が紹介している「本当にいい便利グッズ」をたくさん紹介していきます!なによりも、これは私の忘備録なのかもしれません。ぜひ、マコなり社長の動画と合わせてご覧くださいね。
【決定版】5年商品レビューして分かった本当に家に買うべきモノ TOP20
TOP20のまとめ(一覧表)
順位 | 商品名 | 紹介されている主なポイント |
---|---|---|
1 | ミドリ ダンボールカッター(商品はこちらをクリック>>) | 「Amazonユーザーは全員買え」「ハサミやカッターよりも圧倒的に早く楽に開けられる」「中の物や手を切る心配がない」「マグネット付きで貼り付けて置くことが可能」 |
2 | コアラマットレス(商品はこちらをクリック>>) | 「腰の下にはサポートベースがあって、人体の重い部分が沈みすぎるのを防ぐ」「寝返りが打ちやすい」「テンセル/リヨセル繊維で熱がこもりにくい」「振動吸収技術が優れている」 |
3 | フィリップス 電動歯ブラシ(商品はこちらをクリック>>) | 「殿堂入り中の殿堂入り」「出力は上位モデルと同じ」「デザイン良化(ボタンが白)」「電動歯ブラシ界ではこれ一択」 |
4 | Echo Studio スマートスピーカー(商品はこちらをクリック>>) | 「1つのスピーカーから立体的に音が出るのと、複数スピーカーの差は次元が違う」「音に包まれているような感覚」 |
5 | ダイソン ヘアドライヤー(商品はこちらをクリック>>) | 「圧倒的な風量で時短になる」「重心が安定していて手が疲れにくい」「“ナノイー/マイナスイオン”などの宣伝文句は過度に信頼すべきでない」「風量・乾かし方を重視すべき」 |
6 | Umimile 自動ソープディスペンサー(商品はこちらをクリック>>) | 「電池式で配線不要」「電池の持ちが良い」「特別な洗剤を使う必要がない」「既存のハンドソープをそのまま使える」「洗面台が水でビチャビチャにならない」 |
7 | ハイセンス 65型テレビ & WALL テレビ(商品はこちらをクリック>>) | 「テレビはできるだけ大きい方が迫力がある」「ハイセンスは東芝映像部門を買収した技術を使っている」「大画面でも視聴距離の許容範囲が思ったより広い」「テレビ台ではなく WALL スタンドを使うと部屋を広く使える」「デザイン性が高い」 |
8 | 山崎実業 シリコーンお玉(商品はこちらをクリック>>) | 「背面に小さなスタンドがあって自立できる」「四角い先端で注ぎやすい」「シリコーン素材なので鍋を傷つけない」「目盛り付きで計量もできる」「お玉なのに最後まですくえる設計」 |
9 | 日立 掃除機 パワかるコードレスクリーナー(商品はこちらをクリック>>) | 「長年掃除機を持たなかったがこの製品で価値観が変わった」「スティック型・軽量・サイクロン式・置くだけ充電などの要件を満たす」「LEDライトが先端についている」「自走式で扱いやすい」 |
10 | SHARP オーブンレンジ(商品はこちらをクリック>>) | 「温めムラがほとんどない」「シンプルで使いやすい操作」「多機能はあまり使わないから不要」「見た目はバルミューダ風でスタイリッシュ」 |
11 | NOYES 3人掛けソファ(商品はこちらをクリック>>) | 「12時間座っても疲れない」「リラックス時間の中心になる」「高級オーダーメイドソファ」「座り心地に妥協しない」 |
12 | ニトリ 珪藻土バスマット(商品はこちらをクリック>>) | 「足が濡れていても一瞬で吸水してさらっとする」「温泉施設でも見るほど普及している」「コストパフォーマンスに優れている」 |
13 | フロアスタンドライト(商品はこちらをクリック>>) | 「真っ白な蛍光灯のような明かりとは違う間接照明の陰影が部屋をおしゃれにする」「夜の照明環境をデザインすることでくつろぎが増す」 |
14 | スコッティ カシミヤ ティッシュ(商品はこちらをクリック>>) | 「真っ白な箱デザインで生活感が出にくい」「柔らかさ・厚みがあり高級感がある」「そのまま置いてもインテリアの邪魔をしづらい」 |
15 | 山崎実業 使わない時は収納できるドアハンガー(商品はこちらをクリック>>) | 「丈夫で長持ち」「たくさん掛けられる」「使わないときは折りたたんで収納可能」「移動距離を最小化できるよう配置すべき」 |
16 | MAWA ドイツ製 すべり落ちないハンガー(商品はこちらをクリック>>) | 「滑り落ちない設計」「跡がつかない」「ハンガーの厚みが薄め」「錆びない素材で洗濯にも強い」 |
17 | 山崎実業 引っ掛け風呂イス(商品はこちらをクリック>>) | 「風呂場に置かなくてよい(引っ掛けて設置できる)」「4本足で通気性が良い」「収納性が高い」 |
18 | 山崎実業 マグネット&引っ掛け湯おけ(商品はこちらをクリック>>) | 「髪や体を洗う際に湯おけ派」「置き場所に困らない」「マグネットで貼れる」「シャワーフックにも取り付け可能」 |
19 | 松徳硝子 うすはりグラス(商品はこちらをクリック>>) | 「口当たりが軽く飲み物の味を引き立てる」「特にビールが美味しくなる」「飲むときのフィーリングが変わる」 |
20 | サントリー メガ角ハイジョッキグラス 700 ml(商品はこちらをクリック>>) | 「角ハイボールの黄金比率に基づく設計」「大容量で飲みごたえがある」「重みも楽しめる設計」 |
男女関係なく、生活に欠かせないグッズを「使いやすさ」や「見た目の美しさ(まとまり)」を、マコなり社長が様々なものを試してきた実体験から元に導き出された20品を紹介します。これを聞いて個人的に思ったのは、「都会暮らし」「よく通販をする」「綺麗好き」「ミニマリスト精神」「洗練さと機能性」「一人暮らしを豊かに」・・・このような思いに共感している方は、下記を要チェックしてみてください。普段から使用するちょっとしたものを、便利かつ美しい、けれどもお買い得なものを使うのは思っている以上に心地よいものです。私も何度、マコなり社長の紹介したグッズを購入して、生活に磨きがかかってきたことか。これを読むあなたも、ぜひ実生活に取り入れてみてくださいね。
【ベストバイ】生産性極めた社長がガチで毎日使っているアイテム TOP20
今回のマコなり社長の紹介グッズは、大人な社会人向けの「本当にいいもの」の紹介だなと感じました。私の肌感覚、30代〜かなと。自立し、自分にかけられるお金の余裕がある人。仕事道具にこだわりたい人には、うってつけの最高の総集編だと思っています。マコなり社長の数ある名言の中でも「仕事道具はいい物を使った方がいい」には完全同意です。ここは妥協してはならないなと。PCや椅子、マウス、アームレストなどの、マコなり社長とっておきのグッズ紹介はすごく参考になると思います。
TOP20のまとめ(一覧表)
順位 | 商品名 | 紹介されている主なポイント |
---|---|---|
1 | Apple AirPods Max(商品はこちらをクリック>>) | 「ノイズキャンセリング性能」「圧倒的な音質」「毎日の生活を変えた」 |
2 | PLAUD NotePin ボイスレコーダー(商品はこちらをクリック>>) | 「AI による文字起こし・要約機能付き」「録音しながらメモを自動化できる」「服に挟める軽量設計」 |
3 | マーナ シュパット 大容量コンパクトバッグ(商品はこちらをクリック>>) | 「収納・たたむ機能が秀逸」「シュパッと畳めるスピード感が魅力」 |
4 | サラヤ ラカント低糖質 3種のスイートナッツ(商品はこちらをクリック>>) | 「甘味をラカントでつけたナッツ」「無塩ナッツ生活だった著者の食スタイルを変えた」 |
5 | ロジクール MX ERGO S マウス(商品はこちらをクリック>>) | 「精密な操作がしやすく、PC作業効率を上げるマウス」 |
6 | オバジ C25 セラム ネオ 美容液(商品はこちらをクリック>>) | 「ビタミンCなめてました」「小じわ・たるみを目立たなくさせる」「肌の透明感をあげる」「ロート製薬の特許の安定化技術」 |
7 | マーナ キッチンペーパーホルダー(商品はこちらをクリック>>) | 「今までは両手だったけれど、マーナは片手でペーパーを引き出せる」「力加減が絶妙」 |
8 | Anker Power Bank 充電器(商品はこちらをクリック>>) | 「移動中はバッテリー命」「いままでは外出してもコンセントを探してました」「持ち手があるのも意外と重要」 |
9 | エルゴヒューマン プロ2 高機能デスクチェア(商品はこちらをクリック>>) | 「座りっぱなしは身体に悪い、わかってる」「毎日座る椅子を妥協してはいけません」「人間工学的設計、調整可能な機能性が評価されている」 |
10 | GIBBON MOUNTS アームレスト(商品はこちらをクリック>>) | 「手首の負担を減らし、姿勢を楽にする」「高さ・角度調整可能」 |
11 | iMac 24インチ(商品はこちらをクリック>>) | 「ガチで毎日使ってる」「薄型デザインと性能を兼ね備え、デスクスペースを効率的に使える」「仕事道具はいいものを使った方がいい」 |
12 | キューピー よいとき One(商品はこちらをクリック>>) | 「飲み過ぎた翌日の体調を整えるサプリメント」「アルコールを直接分解すると言われている」「肌感2割はラクになる」 |
13 | オールドスパイス デオドラントピュアスポーツ(商品はこちらをクリック>>) | 「男子が全員買うべき脇の制汗剤」「1、2回で一日中持つ」「最後まで使い切った人と会ったことがありません」 |
14 | LIXIA 旅行用圧縮袋(商品はこちらをクリック>>) | 「ガチではないけどコンパクトにできる圧縮袋」「ファスナーを閉めるだけで圧縮完了」 |
15 | ドリテック 温湿度計(商品はこちらをクリック>>) | 「室内の温度・湿度を見える化」「身体の感覚任せでは遅いんです」「快適な空間を数字でキープ」 |
16 | 伸びるリール付きパスケース(商品はこちらをクリック>>) | 「電子対応していない物理カードも楽に取り出せる」 |
17 | エージーデオ 24 フットスプレー(商品はこちらをクリック>>) | 「変な香料がついていないのがいい」「朝つけて一日中臭くならない」「足の匂いや蒸れ対策として毎日使える」 |
18 | コートエシエル Smooth Black ボディバッグ(商品はこちらをクリック>>) | 「マコなり社長が7年愛用」「仕事もプライベートもこのバッグ」「クッション性が高いのでiPadやPCが入る」「背中側向け設計で出し入れ快適」 |
19 | オールバーズ ツリーダッシャー リレー(商品はこちらをクリック>>) | 「スリッポンだけどグラグラしない」「脱ぎ履きしやすく、通気性が良い」「ロゴがドーンとしてしないのがいい」「洗濯機丸洗い可能」 |
20 | お鍋にマロニーちゃん 200 太麺(商品はこちらをクリック>>) | 「深夜のはらぺこ虫を黙らせる」「スープを吸って美味しく、手軽な食事になる」「太麺の長いタイプ、麺として食べる」 |

以上、全40点の紹介でした!マコなり社長はもっとたくさんの商品を別動画で紹介されています。ぜひ、YouTubeチャンネルからご覧くださいね。



