【与えられた使命】用意された道を走り抜く

    しかし、自分の決められた道を走りとおし、また、主イエスからいただいた、神の恵みの福音を力強く証しするという任務を果たすことができさえすれば、この命すら決して惜しいとは思いません。

    新約聖書 使徒言行録 20:24

    パウロの生きる姿勢がここに現れています。

    パウロは何よりも

    自分に与えられた使命を最優先しました。

    パウロにとって

    何があっても進むべき道は

    神が示してくださる道であり、

    自分のことよりも、主の御心を優先し、

    その中で自分自身の生も死も

    捉えていこうとしたのです。

    キリストに捉えられたがゆえに

    どんな苦しみがあっても

    この道を行くしかなかったのです。

    走り抜くしかなかったのです。

    これがキリストによって捕らわれた者の姿、

    僕の姿です。

    皆さんはどうでしょうか?

    キリストに捕らえられているでしょうか?

    それとも、他のものに

    心が縛られていますか?

    仕事、家庭、将来の事であれ、

    私たち自身が

    キリストに捕らえられていなければ、

    ただの自己実現となってしまいます。

    自分に与えられた環境や働きを通して

    主イエスから受けた神の恵みの福音を

    証するという使命を覚え、

    それを最優先にして生きることが大切です。

    何とかして福音を伝えたい

    とひたむきに願う心、姿こそ、

    キリストによって捕らえられた人の

    姿ではないでしょうか。

    このひたむきさは、

    神様に献身していく上で

    必要とされる素質でもあります。

    神様は私たちにも通ってほしい道を

    用意してくださっています。

    私たちもパウロのような

    キリストの心をもって

    与えられた道を最後まで走り抜きたいと思います。


            古屋良子📖

    • URLをコピーしました!
    INDEX