【聖書に尋ねる】恋(片想い)とは何なのか?

    きっと多くの人が、恋をしたことがあると思います。私もそうです。しかし、片思いの場合もありますよね。むしろ、そういう経験も多いのでは?私もそうです。ふと私は思いました。「なぜ恋(それも片思い)という感情が存在するのか」ということ。誰かを思う気持ちって素晴らしいし、けれども叶わなければ切ないです。この大きな感情について、聖書はどう語っているのでしょうか。調べたここと、私の見解をまとめたいと思います。

    INDEX

    聖書は片思いについて何と言っているの?

    片思い 聖書

    Reddit上の議論を読み解く

    面白い投稿を見つけました。「聖書は片思いについて何と言っているの?」という表題について。投稿者は、叶わぬ恋に対して「神様は残酷だ」と思うほどの強い思いでやるせない気持ちになっている状態です。

    聖書は片思いについて何と言っているの?

    職場のミルナっていう女の子が好きなんだけどさ、最近彼女への気持ちに気づいたんだ。でも、残念ながら、これは叶わない恋だって分かったんだよね。特に年齢差もあるし、それに、俺はいつもシャイで、魅力も経験もないからさ。

    なんで神様はこんな経験をさせるんだろうって、まだ理解できないんだよね。もしかして、俺、悪いことしたのかな?いつも近所の人にも自分にも良い人間であろうとしてるし、できる限り戒律も守ってるのに、報いが孤独で、鬱で、愛のない人生ってことはないでしょ。健康とかお金とかは置いといて、それすらないんだから。なんで神様ってこんなに冷たいんだよ?!

    Ultrasaurio

    片思いとは、神様こそそうであった

    先ほどの「聖書は片思いについて何と言っているの?」について、あなたはどういう考えを持っていますか?恋と愛の違いだとか、そういう話もできますが(愛には4つの違いがあるなど)、それで私は納得できませんでした。理論的にではなく、感情的に納得したかったのです。

    上記の質問に素晴らしい答えがありました。私の抱いていた疑問も、この回答によって感情的な理解として解消されました。一言で言うならば、神様の愛は片思いであったということ。イエス様はご自分の命を差し出すほどに、私たち一人ひとりを愛していたのです。私がそれを知らなかった時から。

    片思い?十字架を見なさい。片思いはキリスト教の核心です。

    片思い?自分を殺している人たちのために祈った殉教者たちを見なさい。

    片思い?愛が相互的でなければならないと誰が言った?愛の行為は、天国の父に見過ごされることはありません。もしあなたがその女性を愛しているなら、彼女の魂のために祈りなさい。彼女が天国に行けるように祈り、彼女を通して神が他の人々を天国に導くために彼女を使ってくださるように祈りなさい。そして、彼女をこんなに素晴らしいものとして創造してくださったことに感謝しなさい。・・・

    ・・・あなたは、コミットメントの準備ができているようには聞こえません。あなたは自分のことばかり考えているように聞こえます。神に、良い夫になるように助けを求めなさい。そう、今すぐに神に求めなさい。そうすれば、最初から良い夫になることができます。・・・

    ・・・なぜ神が残酷なのかと尋ねるべきではありません。神は残酷ではありません。あなたは、神があなたに何をしてほしいのかを尋ねるべきです。自分を否定することによって、あなたは平安を見つけることができます。また、「女の子との経験がない」(私はあなたが不倫で自分を汚していないという意味だと解釈します)という事実は、あなたが良い女性を見つけることを妨げることはありません。あなたは本当に多くのことをひっくり返しています。神は純粋さを愛しています。あなたは、この汚れた世界では競争できないから、すべて間違っていると思うかもしれませんが、神はあなたが純粋であることを愛しています。神を知らない人々をうらやむのではなく、自分自身や他人を堕落させることからあなたを守ってくださったことを神に賛美しなさい。・・・

    Tanja_Christine

    自由意志がある

    人間には自由意志が与えられています。それは自分自身にも、意中の人の人にも。つまり、自分自身の思い通りにならないのは当然です。神様はそういうことをコントロールするお方ではありません。これは、神様の愛も同じです。イエス様が十字架によって私たちの罪の対価を支払われました。しかし、この奥義を信じる者だけに有効となる対価です。あなたはそれを信じますか?この信心すらも、私たちの自由意志なのです。

    もしきつくなったら本当にごめんなさい。そして、あなたがとても辛い思いをしていることも申し訳ないのですが、神様はあなたが誰かに好意を抱き、相手があなたを好きになってくれないことについては責任を負いません。神様は残酷でもありません。私たちには自由意志があるので、この女性があなたと一緒にいることを選ばないのは、完全に彼女の選択であり、彼女は間違っていません(あなたはそれを知っていると思いますが)。

    TheeTopShotta

    愛と欲望を混同していないか?

    なぜ、その人に恋をするのでしょうか?この片思いは、愛でしょうか。それとも欲望でしょうか。自分の心をもう少し探ってみることも大事です。

    精神は肉体と戦っている。聖書を読んで、あなたの肉欲的な感情について少し考えた方がいい。もしかしたら、読書と祈りが、ここから成長するためのより良い方法だとわかるかもしれない。愛は神から来るが、欲望と貪欲は敵から来る。テトスとマタイと創世記を読んで。

    Liberobscura

    神様は残酷な方ではない

    私たちは時々、「なんでこんなことが起きるんだ」と失望することがあります。そして、神様のせいにすることさえあります(というか、私がそうでした)。「神様は残酷だ」と思ったことさえありました。あなたにはありますか?特に、恋や愛といった感情が激しく動くような時は、なおさら陥りやすいかもしれませんね。けれど、感情的にはならずに、どうか冷静になってください。

    神様は残酷な方などではなく、むしろあなたを救おうとしておられる一番の理解者なのです。それこそ、神様こそが片思いで激しくあなたを愛していたという事実を忘れないでください。

    まず、聖書は神が残酷ではないと保証しています。詩篇145:17には、「主はすべての道において正しく、すべての行いにおいて忠実である」とあります。神のすべての行いは正しく、私たちの究極的な善のために行われています。たとえ私たちがすぐにそれを見ることができなくてもです。試練は罰ではなく、成長と洗練の機会です。

    次に、ヤコブ1:13を考えてみましょう。「試練に遭うとき、誰も『神が私を試しているのだ』と言ってはいけません。神は悪に試されることがなく、ご自身もだれをも試されないからです。」神は私たちに罪を犯させたり、有害な状況に陥らせたりすることはありません。困難は、人間の不完全さと私たちが生きている世界のために生じるのであって、神が私たちを傷つけたいと願っているからではありません。

    OutlandishnessNo7143

    人間は様々な思いと共に成長していく

    叶わぬ恋があってもいいじゃないですか。私はそう思います。本気で愛していた人と結ばれなくても、人生はそこで終わりません。むしろ、そこからがスタートだと思っています。私も一度だけ、すごい強い思い(片思い)を経験したことがあります。結局叶いませんでした。その時は、一言でいえば絶望でした。しかし、今はこうして生きています。今にして思えば、いい思い出。反省点も多々あり。私たちはいろいろな体験を通して、さまざまな感情を味わい、成熟していくのだと思います。すべてが思い通りになる人生なんてありませんから。

    天が下のすべての事には季節があり、 すべてのわざには時がある。 生るるに時があり、死ぬるに時があり、 植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり、 殺すに時があり、いやすに時があり、 こわすに時があり、建てるに時があり、 泣くに時があり、笑うに時があり、 悲しむに時があり、踊るに時があり、 石を投げるに時があり、石を集めるに時があり、 抱くに時があり、抱くことをやめるに時があり、 捜すに時があり、失うに時があり、 保つに時があり、捨てるに時があり、 裂くに時があり、縫うに時があり、 黙るに時があり、語るに時があり、 愛するに時があり、憎むに時があり、 戦うに時があり、和らぐに時がある。

    旧約聖書 伝道の書 3:1-8

    良き人は神様が与えてくださる

    あらゆる良い贈り物、あらゆる完全な賜物は、上から、光の父から下って来る。父には、変化とか回転の影とかいうものはない。

    旧約聖書 ヤコブの手紙 1:17

    エルサレムの娘たちよ、 わたしは、かもしかと野の雌じかをさして、 あなたがたに誓い、お願いする、 愛のおのずから起るときまでは、 ことさらに呼び起すことも、 さますこともしないように。

    旧約聖書 雅歌 3:5

    神様に祈りましょう。そして、Ultrasaurioさんにも喜ばしい愛が訪れますように。

    私自身もまた、恋ならぬ結婚を願っています。私が愛し、愛される、人生のパートナーと出会わせてください。片思いではなく、両思いとなることを願って。しいてはそれが、結婚につながることを願って。すべて良きものが主から与えられます。アーメン。

    365paradise
    異邦人ブログ
    世界最高峰のベストセラー・聖書をもとに、生きることの本質を追求し、文字として言語化したブログ「異邦人ブログ」。

    【サイトの掲載許可について】どうぞ、ご自由に掲載していただいて構いません。むしろ、嬉しく思います。御言葉の素晴らしさが広まっていくことを願っております。
    • URLをコピーしました!
    INDEX