【愛は忍耐】自分を高めるのでなく、相手を高める

    愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。礼を失っせず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。

    新約聖書 コリントの信徒への手紙 一 13:4

    神様の愛には

    どんな特徴があるのか

    列挙しています。

    私たちの描く愛とは、

    かなり異なる事に気づかされます。

    ①忍耐強い

    たとえ相手が

    自分の願ったように応答しなくても、

    その人の為に

    良くなる事を願って関わっていく愛です。

    ②情け深い

    これは忍耐強さの結果、

    生じてくる実です。

    ③ねたまない

    妬みは相手に

    敵対心があるから起こります。

    ゆえに、その人のする事を

    素直に喜べないのです。

    妬みを埋めるのは、

    自分が神様から

    愛された者である事を知り、

    神様の愛で

    満たされる以外に方法はありません。

    自分の力で埋めようとする時、

    人殺しさえ辞さないのです。

    カインが

    アベルを殺したのも妬みからでした。

    ④自慢せず高ぶらない

    自慢や高ぶりは自分が正しく

    相手が間違っていると思い込んでいる時、

    このような態度になります。

    愛は人を謙らせ、

    自分を高めるのでなく、

    相手を高めます。

    神様の愛の広さ、

    長さ、高さ、深さを覚える時、

    自分の中にある愛が

    神様の愛に程遠い事を感じ、

    愛の足りなさを覚えます。

    人間の愛は

    「自己中心の愛」

    で条件付きの愛です。

    しかし、神様の愛は

    「にも関わらずの愛」

    で無条件の愛です。

    キリストの十字架に

    神の愛がすべて凝縮されています。

    イエス様に繋がり続ける中で

    愛、喜び、平和、寛容、親切

    という御霊の実を

    結ばせていただきたいと思います。

    神様の愛をもって人々に接し、

    神様の愛の香りを放つ者と

    成長させていただきたいと願います。

    聖書が初めての方は、新約聖書から読んでみてくださいね〜
    軽くて読みやすく革もイイ!
    365paradise
    異邦人ブログ
    世界最高峰のベストセラー・聖書をもとに、生きることの本質を追求し、文字として言語化したブログ「異邦人ブログ」。

    【サイトの掲載許可について】どうぞ、ご自由に掲載していただいて構いません。むしろ、嬉しく思います。御言葉の素晴らしさが広まっていくことを願っております。
    • URLをコピーしました!
    INDEX