弱い人に対しては、弱い人のようになりました。弱い人を得るためです。すべての人に対してすべてのものになりました。何とかして何人かでも救うためです。
新約聖書 コリントの信徒への手紙 一 9:22
人々が救われる為に福音の為に、
自分の生活習慣を変える柔軟性を
パウロは持っていました。
パウロの目的は人々の救いでした。
この神の福音が広がる事が
彼にとって目標となっている事がわかります。
「何とかして何人かを救う為です」
という言葉には、
パウロが福音を伝えても、
キリストを主として受け入れてくれる人は
少なかった様子が表れているように思えます。
しかし、この言葉に
パウロの献身と使命が集約されていると思います。
パウロはその先にある
有り余る程の恵みと祝福を知っていました。
福音を語り、人々が救われるのを見る時、
その救いの喜びに自分も預かる事が出来たのでした。
自分に与えられた賜物を用いて福音、
すなわち
良い知らせを分かち合おうとする所に、
その祝福を自分も受ける事が出来るという
正のスパイラルが起こります。
良い事が重なって起こります。
現代も、
中々福音を受け入れる人が少ないですが、
私達もパウロのように
「何とかして何人かでも救う為」という思いをもって
福音を伝えていく者でありたいと思います。
イエス様の心を頂いて、
イエス様の証人として人々に接し、
福音を伝えていきたいと思います。