【互いに愛し合いなさい】与え続ける神様の愛に倣って

    「神を愛している」と言いながら兄弟を憎む者がいれば、それは偽り者です。目に見える兄弟を愛さない者は、目に見えない神を愛することができません。

    新約聖書 ヨハネの手紙 一 4:20

    神を愛すると言いながら

    目に見える兄弟さえ愛せないなら、

    何故、目に見えない神を

    愛していると言えようかということです。

    実に明解です。

    目に見えるものを愛することの方が

    目に見えないものを愛するよりも

    遥かに容易だからです。

    私たちクリスチャンが言ってることと

    行っていることが

    ちぐはぐになる時があります。

    神様への祈りの言葉と

    人への言葉、教会での態度と

    家庭での態度がバラバラであるなら、

    その人の行動は理解できません。

    神を愛していると

    私たちはよく言いますが、

    隣の兄弟姉妹、

    つまり、

    一番身近なクリスチャンを愛さないなら、

    それは矛盾しています。

    神様は私たちが愛する前に

    私たちを愛してくださいました。

    神様の愛は、与え続ける愛です。

    その愛を知っている私たちも

    兄弟姉妹を

    そのように愛する者で

    ありたいと思います。

    見返りの愛でなく、

    どのような時も

    愛する者でいられたら

    素晴らしいと思います。

    私たちが

    神の内に留まるならば、

    神の命が流れ、

    愛という実を結びます。

    その中で

    互いに愛し合うことが出来ます。

    ですから、

    兄弟姉妹を愛さないことは、

    イエスにしっかりとは

    留まっていません。

    「目に見える兄弟を愛さない者は

    目に見えない神を愛する事が出来ない」

    とは

    「小さなことさえ出来ないのに

    大きなことなど出来ない」

    と同じ意味合いです。

    兄弟を愛するところに

    神様への愛が示されるのです。

    愛の足らない私ですが、

    神様の愛に留まり続け、

    その愛に生きる者でありたいと思います。

    これこそ、

    神様が私たちに

    求めておられることではないでしょうか。

    イエス・キリストの生涯をまとめられた御本です。
    聖書が初めての方は、新約聖書から読んでみてくださいね〜
    • URLをコピーしました!
    INDEX