【自分の人生】この世の道と、主の道

    主は人の一歩一歩を定め

    御旨にかなう道を備えてくださる。

    人は倒れても、打ち捨てられるのではない。

    主がその手をとらえていてくださる。

    旧約聖書 詩篇 37:23-24

    私たちは、

    いろいろな事を心に思い巡らし、

    こうすべきだ、

    ああすべきだと考えますが、

    それを確かにするのは主ご自身です。

    自分の人生は

    自分で決めるのだと思っている人、

    自分は自分の道を理解している

    と思っている人があまりにも多いです。

    私たちは、一寸先もわからないのに

    何故将来を定める事が出来るのでしょうか?

    人の思いや考えは間違いも多く、

    誤った判断、選択をしてしまいがちです。

    そこで躓けば、当然悩みます。

    そしてその重荷を自ら背負い、

    挙げ句の果てに疲れ果ててしまうのです。

    全知全能の神様は

    私たちの最後のゴールまで

    全て知り尽くしておられ、

    その中で最善の道へと

    一歩一歩導いて下さいます。

    このような神様により頼み、

    人生を導いていただく事が

    私たちにとって

    最善だという事は明らかです。

    神様は主に信頼し、

    従う者の人生を導き支えられます。

    苦難の日には、その砦となり、

    危機から助け出し、

    平安の内に歩ませて下さいます。

    神の御手の中に置かれている安心は

    何ものにも変えられません。

    この世に従う道は、

    一時逃れにはなっても、

    結局は苦い実を結びます。

    しかし主の道は困難そうに見えても

    実際に歩めば平安なのです。

    倒れても主が再起させてくださいます。

    丁度小さな子供が道で躓く時、

    母親がしっかり子供の手を掴んで

    引き上げてくれるように、

    主に従う人が倒れるような事があっても、

    神様は御手もって支えて下さり、

    打ち捨てられる事はありません。

    何と心強い事でしょう。

    主が備えて下さってる道を

    一歩一歩従い、

    歩んでいきたいと思います。

    聖書が初めての方は、新約聖書から読んでみてくださいね〜
    軽くて読みやすく革もイイ!
    • URLをコピーしました!
    INDEX